オーディオ, 自動車 スバルR1のオーディオいじり Author ヒロイです Date 2021年2月5日 オークションで手に入れたステラ用AUX入力対応の純正デッキとBluetooth基板を使い、外観そのままでスマホの音源をブルートゥース接続で音楽を再生する計画です。 落札したステラ用オーディオデッキの動作テストは終わってい
オーディオ, 自動車 Bluetooth基板の動作チェック Author ヒロイです Date 2021年2月5日 アマゾンで買ったBluetooth基板、このボードはブルートゥース受信の音源デコーダーボードでアンプ機能も乗っかているようです。 micro USB Type-Bの電源入力と3.5mmステレオミニジャックのオーディオ出力
オーディオ, 自動車 久しぶりに車いじりが楽しくなった... Author ヒロイです Date 2021年1月23日 私の愛車スバルR1は今年3月に16歳となります。 昨年はタイヤを交換し、ドライブレコーダーを取り付けたりと、久しぶりに可愛がってやりました。 やっぱり車いじりは楽しいですね、なぜ長いことほったらかしにしていたんだろう、い
模型, 自動車 1/43 モデルカー Author ヒロイです Date 2013年8月23日 ノレブ製スバルR1を再び入手した。 オークションで1500円、安かった... のかな? 以前のR1と同じものと思っていたんだけれど、内部(室内)が黒一色で全く塗装されていなかった。 それと、ケースの大きさが小さい
自動車 カーナビ購入 Author ヒロイです Date 2010年6月1日 私はカーナビは持っていなかったのですが、「MIO P350」って言うPDA(Personal Digital Assistant)のナビソフトで何とかカーナビの代用?をさせていました。 まあ、数年このナビソフトでいろんな
自動車 黄色いロメオに遭遇 Author ヒロイです Date 2010年5月22日 パーツ屋さんに出かけた折、駐車場で珍しい車に出会った。 一見して私の好きなアルファロメオのミト(MiTo)だとすぐ気づきおもわずシャッターを切った。 ロメオと言えば赤色がイメージカラーだけど黄色も良い。(特に私は黄色好な
自動車 ETC車載機の取り付け その2 Author ヒロイです Date 2010年5月18日 スバルR1に続き、今回はインプレッサ(スポーツワゴン1.5i)に取付けました。 高速道路の料金制度がどのように変わるか不透明なままですが、ETCはやはり便利なものですからね。 今回取付けたのは、R1に取付けた三菱重工製M
自動車 ETC車載機の取り付け Author ヒロイです Date 2010年2月14日 久しぶりの書き込みになってしまいました・・・ 忘れていたETC車載機を今頃になって取り付けました。 昨年、高速1000円の影響で入手する事が出来なかったETC車載機ですが、そんなこんなでついつい取り付ける事を忘れていまし