ETC車載機の取り付け

久しぶりの書き込みになってしまいました・・・

忘れていたETC車載機を今頃になって取り付けました。

昨年、高速1000円の影響で入手する事が出来なかったETC車載機ですが、そんなこんなでついつい取り付ける事を忘れていました。(爆)

この高速休日1000円の制度も終わりに近くなり、ETC車載機がお安く入手できる事に気づきネットで購入。

価格.com」よりもお安い所で購入できました。

「アンテナ分離型で、そのアンテナが窓にもダッシュボードにも取り付け可能(オプションなしで)であり、かつアンテナにLED表示のある物」と言った条件の中から選んでみました。

ETC電源はシガーライターソケットから取り出します、オーディオから取り出すよりも簡単です カバーを取り外したところ、自動車用の内張りはがしツール(単なるヘラです)で意外と簡単に取り外せました。

電源プラス側は分岐用の中継接続用コネクタで簡単に配線出来ました・・・ が・・・ マイナス側もこのコネクターから取り出すためにデカすぎる中継接続コネクタをはずしてみると・・・

結線は半田付けにテーピング、ETC本体の取り付け場所は平凡にこのあたり。 アンテナも平凡にこの場所に・・・ サンシェードとミラーの隙間からLEDが確認できるように。

高速道路を頻繁に走ることも無いので、ETC車載機に電源スイッチを付けようかとも思っています。

エンジン停止でラジオを聞きながらの弁当休憩中もETCに電源入れてるのも無駄ですしね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です