オーディオ, 自動車 スバルR1のオーディオいじり Author ヒロイです Date 2021年2月5日 オークションで手に入れたステラ用AUX入力対応の純正デッキとBluetooth基板を使い、外観そのままでスマホの音源をブルートゥース接続で音楽を再生する計画です。 落札したステラ用オーディオデッキの動作テストは終わってい
オーディオ, 自動車 Bluetooth基板の動作チェック Author ヒロイです Date 2021年2月5日 アマゾンで買ったBluetooth基板、このボードはブルートゥース受信の音源デコーダーボードでアンプ機能も乗っかているようです。 micro USB Type-Bの電源入力と3.5mmステレオミニジャックのオーディオ出力
オーディオ, 自動車 久しぶりに車いじりが楽しくなった... Author ヒロイです Date 2021年1月23日 私の愛車スバルR1は今年3月に16歳となります。 昨年はタイヤを交換し、ドライブレコーダーを取り付けたりと、久しぶりに可愛がってやりました。 やっぱり車いじりは楽しいですね、なぜ長いことほったらかしにしていたんだろう、い
オーディオ AVアンプの音出し、設定してみる Author ヒロイです Date 2018年1月4日 マニュアルを読むのは好きですから、AVアンプ購入前にこのクラスの各社DENON,ONKYO,YAMAHAのマニュアルをダウンロードして読んでました。 早々Audysseyセットアップを始めます、付属のマイクロホンを3脚に
オーディオ AVアンプを買ってみた Author ヒロイです Date 2018年1月3日 何気に価格.comでAVアンプを覗いてみると7.1チャンネルでも3万円台... まあ入門クラスのサラウンドアンプなのでしょうが、モデルチェンジで値下がりしているみたいでした。(2017/7頃の事) その昔、山水電気のQS
オーディオ MP3プレーヤーのファームウエアをバージョンアップ Author ヒロイです Date 2010年8月22日 トランセンドのホームページを見ていたら、愛用しているMP3プレーヤーの新しいファームがアップされているのを見つけた。 折角なのでアップデートしてみる。 初めてのアップデートなのでVer1.30からVer2.01へ一気にバ
オーディオ YAMAHA HP-1 Author ヒロイです Date 2009年9月30日 ヤマハ製のヘッドホンの事です、30年以上前に買った物ですがいまだに使えるんです。 結構高価な製品でしたが、その構造(動作原理)が斬新でどうしても欲しくて買ったものなんですよ。 オルソダイナミックって言う振動版駆動方式なん